Rechercher dans ce blog

Friday, July 2, 2021

ライチョウ4羽が自然ふ化、栃木 2年連続、那須どうぶつ王国 - 東京新聞

 自然ふ化したニホンライチョウのひなと母鳥=1日、栃木県那須町(那須どうぶつ王国提供)

 自然ふ化したニホンライチョウのひなと母鳥=1日、栃木県那須町(那須どうぶつ王国提供)

 栃木県那須町の動物園「那須どうぶつ王国」は2日、国の特別天然記念物で絶滅危惧種のニホンライチョウのひな4羽が自然ふ化したと発表した。成功は2年連続となる。

 どうぶつ王国によると、大町山岳博物館(長野県)から運んだ卵から成長した雌と、上野動物園(東京都)からやって来た雄のつがいの卵で、1日にふ化を確認した。

 どうぶつ王国は野生の営巣環境を再現するため、ハイマツの枯れ枝を用意するなど工夫を重ねたという。

関連キーワード

Adblock test (Why?)


ライチョウ4羽が自然ふ化、栃木 2年連続、那須どうぶつ王国 - 東京新聞
Read More

No comments:

Post a Comment

3号機「結ジンベエ」2025年度就航へ 豊かな自然を守るシンボルに JTAと美ら島財団 - 沖縄タイムス社

[unable to retrieve full-text content] 3号機「結ジンベエ」2025年度就航へ 豊かな自然を守るシンボルに JTAと美ら島財団    沖縄タイムス社 3号機「結ジンベエ」2025年度就航へ 豊かな自然を守るシンボルに JTAと美ら島財団 ...