Rechercher dans ce blog

Tuesday, October 31, 2023

「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」募集開始 - PR TIMES

公益財団法人日本自然保護協会(会員・サポーター約8万5千人、理事長:亀山章)は、ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)と協働する「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」(※1)の活動を通じて、生物多様性保全の普及啓発を行っています。「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」優秀作品にはソニー製デジタルカメラなど、豪華賞品をプレゼント。また、今回から新設された「わぉ!グラフィック賞」の入選作品は、自然保護の最新情報や自然観察ノウハウが詰まった日本自然保護協会の会報「自然保護」の表紙に活用されます。多くの方から、自然のすばらしさをとらえた作品のご応募をお待ちしています。

  • 開催概要

主催:公益財団法人日本自然保護協会、ソニーグループ株式会社

応募テーマ:自然のなかで、感動した、わぉ!と思った、おもしろいと思った、人に伝えたいと思った、生きもの(植物・動物)の写真とエピソード

●応募受付期間:2023年11月1日(水)~2024年1月8日(月・祝)

●審査員:茂木健一郎(脳科学者)、秋山幸也(相模原市立博物館学芸員)、尾園暁(昆虫・自然写真家)、わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト事務局

●Webサイト:https://www.sony.com/ja/SonyInfo/csr/eco/spotlight/waowao/photocontest.html

●賞:

  • わぉ!グランプリ(1名)

    賞品:デジタル一眼カメラ『α6700』(ILSE-6700) + 高倍率ズームレンズ(SEL18135)

  • わぉ!博士賞(2名)

    賞品:デジタルカメラ『VLOGCAM™ ZV-1G』シューティンググリップキット

  • わぉ!グラフィック賞(6名)

    賞品:受賞作品が表紙となった日本自然保護協会の会報、および自然観察グッズ

  • 佳作(16名)

    賞品:粗品

●応募方法 :下記のホームページの応募フォームから、写真画像をタイトル・エピソードとともにお送りください。1人3作品まで応募できます。

●応募資格 :日本国内に居住されている方で国籍、年齢、経験(プロ、アマチュア)、撮影機種は問いません。審査結果は2024年2月下旬に下記ホームページにて発表します。

◆写真コンテストの応募資格や規約等の詳細、過去の受賞作品は下記ホームページをご参照ください。

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/eco/spotlight/waowao/photocontest.html

◆第8回フォトコンテストでは1,048点の応募があり、全国各地で受賞作品の写真展を開催しました。

※1「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」とは

生物多様性を守るには多くの人が自然を好きになることが大切。その想いから、NACS-Jとソニーが2015年に協働して立ち上げたプロジェクト。自然観察会や保全活動などの自然に触れる「体験」と、フォトコンテストやFacebookによる発見や感動の「共有」。この2つの側面から、多くの方に自然のおもしろさや大切さを伝えています。 https://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/eco/spotlight/waowao/

公益財団法人 日本自然保護協会について

自然保護と生物多様性保全を目的に、1951年に創立。70年にわたり活動を続けてきた日本で最も歴史のある自然保護団体のひとつ。会員・サポーター約8万5千人。ダム計画が進められていた尾瀬の自然保護を皮切りに、屋久島や小笠原、白神山地などでも活動を続けて世界自然遺産登録への礎を築き、日本全国で壊れそうな自然を守るための様々な活動を続けています。「自然のちからで、明日をひらく。」という活動メッセージを掲げ、人と自然がともに生き、赤ちゃんから高齢者までが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会を目指して活動しているNGOです。山から海まで、日本全国で自然を調べ、守り、活かす活動を続けています。

http://www.nacsj.or.jp/

Adblock test (Why?)


「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」募集開始 - PR TIMES
Read More

自然や命の大切さ学び、つなぐ場に 設置理念これからも 大森山動物園開園50周年(4)|秋田魁新報電子版 - 秋田魁新報電子版

※写真クリックで拡大表示します

餌の補充作業をするたいようの会のメンバー(大森山動物園提供)
餌の補充作業をするたいようの会のメンバー(大森山動物園提供)

 「動物と子どもたちの笑顔に癒やされながら、1日8千歩で心身ともにリフレッシュ」

 大森山動物園(秋田市)のボランティアガイドグループ「たいようの会」会長の戸嶋明さん(70)=秋田市=が活動する際の心構えだ。

 会のメンバーは、どの動物に赤ちゃんが生まれた、といった情報を把握していて、園内を巡回しながら来園者に教えて楽しむ手助けをすることもある。戸嶋さんによると、園内を1巡すると約4千歩になり、1日の活動でおおよそ2巡することになるという。

Adblock test (Why?)


自然や命の大切さ学び、つなぐ場に 設置理念これからも 大森山動物園開園50周年(4)|秋田魁新報電子版 - 秋田魁新報電子版
Read More

Monday, October 30, 2023

Windows 11の「アクセシビリティ」改善、日本語ナレーターがより自然に - ITpro

全1306文字

 米Microsoft(マイクロソフト)は、Windows 11の「アクセシビリティ」機能を継続的に改善している。2023年9月26日(米国時間)に提供した更新プログラムでも、スクリーンリーダーであるナレーターや音声アクセスの改善が行われた。

Windows 11のアクセシビリティの設定画面。[Windows]+[u]キー、もしくは[設定]-[アクセシビリティ]から起動できる

Windows 11のアクセシビリティの設定画面。[Windows]+[u]キー、もしくは[設定]-[アクセシビリティ]から起動できる

(画像:増田 裕正)

[画像のクリックで拡大表示]

ナレーターの音声がより自然に

 ナレーターは、Windows標準搭載のスクリーンリーダーであり、メニューやボタンなどウィンドウ内の各項目のテキスト、Webブラウザーやエディター内のテキストコンテンツなどを合成音声で読み上げることができる。Windows 11バージョン22H2では、AI(人口知能)技術を使用し、より自然な音声の読み上げを実現する「自然な音(Natural Voices)」のサポートが追加された。

 また、Windows 11 22H2のリリース当初は、対応言語が限定的だったが、今回の更新で日本語を含む10言語ものサポートが追加された。

 ナレーターを起動すると、「新しい自然な声が使用可能です」と表示される。以降、画面の指示に従い手順を実行することで、音声をダウンロードしてインストールできる。日本語の音声は、「Microsoft Keita(Natural)」「Microsoft Nanami(Natural)」の2種類が提供され、選択してインストールできる。

ナレーターを起動すると、「新しい自然な声が使用可能です」とダイアログが表示される

ナレーターを起動すると、「新しい自然な声が使用可能です」とダイアログが表示される

(画像:増田 裕正)

[画像のクリックで拡大表示]

日本語の音声は、「Microsoft Keita(Natural)」「Microsoft Nanami(Natural)」の2種類を提供

日本語の音声は、「Microsoft Keita(Natural)」「Microsoft Nanami(Natural)」の2種類を提供

(画像:増田 裕正)

[画像のクリックで拡大表示]

 音声のダウンロードは、セットアップ時のみ必要。音声合成の処理はローカルで実行されるためインターネットに接続してない環境でも動作し、ユーザーの音声がインターネット上に送信されることもない。

Adblock test (Why?)


Windows 11の「アクセシビリティ」改善、日本語ナレーターがより自然に - ITpro
Read More

Sunday, October 29, 2023

世界自然遺産を守る経営を目指す... 星野リゾート 西表島ホテルとは - ニューズウィーク日本版

西表島の自然保護を目指す日本初の「エコツーリズムリゾート」は、星野リゾートのCSV経営の一環である>

ニュースになるような大規模なプロジェクトや製品だけでは不十分。日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。この考えのもと、ニューズウィーク日本版はこの春、「SDGsアワード」を立ち上げました。その一環として、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信していきます。

◇ ◇ ◇

沖縄県の八重山諸島に位置する西表島。独自の生態系を持ち、希少な動植物が生息する自然豊かな島だが、観光に関する問題を多々抱えている。星野リゾート 西表島ホテルは、自然環境を保護しつつ、持続可能な観光の仕組みを構築するため、日本初の「エコツーリズムリゾート」の実現を目指している。

「エコツーリズムリゾート」で持続可能な観光の仕組みをつくる

「エコツーリズム」とは、自然環境や文化を観光資源に活かしながら、それらの保全に繋げることを目指す観光のあり方だ。SDGs目標との共通点も多いことから、近年では世界各地で実践されている。

星野リゾート 西表島ホテルでは、2021年から日本初の「エコツーリズムリゾート」の実現を目指す取り組みをスタートさせた。

西表島は世界自然遺産に登録されており、豊かな自然を有している。一方で、オーバーツーリズムによる自然環境破壊や、絶滅危惧種に指定されるイリオモテヤマネコの「ロードキル」の問題など、多くの課題を抱えている。

自然環境を保護し、持続可能な観光の仕組みを作るために、エコツーリズムリゾートの実現が必要なのだ。現在では、島の自然や文化の価値を伝える、イリオモテヤマネコの保護活動、エコロジカルなホテル運営、地域への経済効果の波及という4つの軸をもとに、さまざまな活動を行っている。

【西表島ホテル】ガイドウォーク ジャングルコース1 (1).jpg

観光客に西表島の価値を伝える「イリオモテガイドウォーク」

「観光客のほとんどが石垣島からの日帰り客であるため、西表島の本質的な価値が十分に伝わらず、経済的波及も薄いという問題もあります。そのため、宿泊滞在型の観光、さらには連泊滞在を推進していくことで、旅行者を西表島の経済の循環に巻き込み、持続可能な観光の仕組みを構築することができると考えています」と、星野リゾート 西表島ホテル総支配人の細川正孝氏は話す。

Adblock test (Why?)


世界自然遺産を守る経営を目指す... 星野リゾート 西表島ホテルとは - ニューズウィーク日本版
Read More

自然への影響開示要請…国際組織「TNFD」が枠組み、日本企業の対応は?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch

自然と事業との関係を明らかにする情報開示のフレームワーク(枠組み)を国際組織「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)」が公開した。企業は生態系の減少による経営へのダメージを検討し、その対策の公表が求められる。必要な項目を埋めるだけでなく、成長戦略を描かなければ適切な評価を受けられない。戸惑いながらも日本企業の間で開示が始まった。(編集委員・松木喬)

成長戦略伴う対策、不可欠

TNFDの枠組みは「ガバナンス」「戦略」「リスクと影響の管理」「指標と目標」の四本柱があり、先行する気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の枠組みと同じ構造だ。また、TNFDの開示推奨項目は14あり、このうち11がTCFDと共通する。

TNFDは2021年に国連環境計画・金融イニシアティブなどが発足させた。共同議長の一人にロンドン証券取引所のデビッド・クレイグ氏が就き、国連と金融界が共同歩調で枠組みを議論してきた。金融機関も投融資する企業の経営リスクとして自然破壊を認識しているためだ。

乱獲で海産物や森林が減少すると原材料の調達が難しくなり、業績が悪化する業種が少なくない。天然資源を加工していない工場でも渇水による取水制限が起きると、操業が困難になる。サプライチェーン(供給網)にもリスクが潜む。取引先の工場が天然林を伐採した土地に立地していると、その工場から製品を購入する企業も森林破壊に加担していると見なされる。

TNFDの枠組みは事業が依存する自然と影響を特定し、その自然が失われることによるリスクを明らかにするように企業に要請。企業は対策も伝えることで、将来も存続する姿を金融機関に示せる。

開示は義務ではないが、企業には自主的な開示が促されている。TNFDは開示を約束した企業を24年1月の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で公表する予定だ。世界の政財界のリーダーが集う場で紹介された企業は“環境先進企業”の称号を得られる。

世界の大企業2万社以上の環境対策を評価する非政府組織(NGO)の英CDPはいち早く、TNFDの枠組みを支持すると表明した。24年の調査票に枠組みと整合した質問を設け、企業に回答を求める。環境評価で影響力を持つCDPによって開示企業が増えそうだ。

投融資の判断材料に “後ろ向き姿勢”企業にクギ

TNFDのクレイグ共同議長、トニー・ゴールドナー事務局長が来日して日本企業に枠組みを説明し、報道陣の取材にも応じた。

TNFDの議論では自然への負(ネガティブ)の影響が強調されてきた。一方で、正(ポジティブ)の影響をPRしたい日本企業が多い。ゴールドナー事務局長は負、正とも開示可能とした上で、「『負よりも正が大きい』と簡単には言い切れない。負の影響を与えながら、自社はポジティブだと明言しないでほしい」と訴えた。

TNFDメンバーである原口真氏(MS&ADインシュアランスグループホールディングス)は補足し、「調達活動で海外の自然を破壊しているにもかかわらず、国内で植林する行為」を例示した。本来であれば、調達先の負荷回避が優先される。食品原料の多くを依存する日本にとっては大きな課題だ。

また原口氏は「後ろ向きの開示」にもクギを刺した。社外から「開示しないと取引先から外される」とあおられ、仕方なく開示する姿勢だ。「後ろ向きだと成長戦略に使えない」と断言する。気候変動関連でも項目を埋めただけで、成長戦略が読み取れない開示が少なくない。持続可能な企業像を示す成長戦略があれば、投資家も安心して投融資できる。

TNFDの枠組みは、自然を回復させる「ネイチャーポジティブ」に向け資金の流れを変える狙いもある。クレイグ共同議長は「以前、再生可能エネルギーはビジネスチャンスと思われていなかったが、今は資金が集まる。自然関連もチャンスは多い」と期待する。

世界経済フォーラムは20年、ネイチャーポジティブ型経済によって30年に世界全体で年10兆ドルのビジネス創出が見込めると公表した。算出の根拠として68の事業を提示しており、農業や養殖、バイオ燃料、代替肉、住宅の共同利用などが含まれた。幅広い業種が関係しており、多くの企業にチャンスがある。

CASE STUDY/NEC、先行して発刊-水リスク分析 AI営農を「機会」に

NECが「機会」として選んだAI農業。水の使用を抑えながら収穫量を増やせる

NECは7月、「TNFDレポート」を発刊した。TNFDが公表していた枠組みの試行版に整合させ、9月の公式版発表に先駆けて発表した。同社は事業による自然への影響を水不足や水質悪化を招く「水リスク」で分析。調達先2000拠点のうち、リスクがある拠点は1%以下だった。

苦心したのが「機会(チャンス)」の記載だった。リスクと機会が表裏一体の関係にある業種だと、リスク低減を機会としても表現できる。しかし同社は水リスクが低く、機会と結びつかなかった。

一方で環境・品質統括部の岡野豊氏は「デジタル技術による機会は多い」と見ていた。そこで営業など他部署の80人に呼びかけて議論し、水使用量を抑えて収穫量を増やす「AI営農」など14件を機会に選んだ。

エンタープライズ企画統括部の蟹江静香氏は「開示する企業は自然への影響を測定する必要性が出てくるため、NECは情報通信技術(ICT)で支援できる。私たち自身が開示を体感できたのが大きい」と話す。同部の平田健二氏も「顧客の課題が分かり、解決に貢献できる」と自社のICTビジネスの可能性を感じている。

議論に加わった社員は、社内の環境勉強会のメンバーだ。通常、ESG関連の報告書は環境部門などが担当するが、マーケットインテリジェンス部の篠崎裕介氏は「議論に参加しない選択肢はなかった」と語る。営業部門もネイチャーポジティブに貢献できると再認識できるからだ。

キリンホールディングスや花王、日本航空(JAL)、KDDIなども開示している。各社ともに試行錯誤しながら成長戦略と結びつく開示を目指す。

Adblock test (Why?)


自然への影響開示要請…国際組織「TNFD」が枠組み、日本企業の対応は?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch
Read More

Saturday, October 28, 2023

自然のぬくもり全身で感じて 福島のあづま総合体育館前 「落ち葉プール」設置 - 福島民報

落ち葉のプールで歓声を上げる園児
落ち葉のプールで歓声を上げる園児

 福島市のあづま総合体育館入り口前に27日、「落ち葉プール」が設置された。休園日の31日と11月7日を除く11月12日まで、落ち葉を集めた箱の中でプールのように楽しめる。

 子どもたちに自然のぬくもりを体全体で感じてもらおうと、福島県都市公園・緑化協会が2003(平成15)年度に始めた。職員が約1カ月間、あづま総合運動公園内でケヤキや桜などの落ち葉を集め、約3・5メートル四方、高さ約50センチの木箱をいっぱいにした。

 初日は3年ぶりにプール開きを行い、市内の愛隣幼稚園の園児約60人が参加した。子どもたちは歓声を上げながら落ち葉プールの中に潜ったり、落ち葉を宙に飛ばしたりして遊んだ。

 小学校低学年以下が対象で、時間は午前9時から午後4時まで。

Adblock test (Why?)


自然のぬくもり全身で感じて 福島のあづま総合体育館前 「落ち葉プール」設置 - 福島民報
Read More

<最高峰に学ぶ 富士山自然誌研究会>菅原久夫会長「明日への道」 感性を育み心豊かに:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞

豊かな自然にあふれる富士山

豊かな自然にあふれる富士山

 昨年12月にスタートし、毎月2回掲載してきた「最高峰に学ぶ」は今回で最終回。富士山自然誌研究会の菅原久夫会長(79)が豊かな富士山の自然への思いをつづります。

 富士山はわが国が誇る最高峰の秀麗な火山である。その富士山をフィールドに本研究会は「本からではなく、自然から学ぶ」(Study Nature not Books)をモットーに調査・研究を続けて27年を迎えた。各分野の研究者、市民が共に学び続けてきた任意のグループである。

多数出版されている「富士山自然シリーズ」

多数出版されている「富士山自然シリーズ」

 研究会で実践してきたことは各分野の研究者が「富士山の自然の今」を研究し続け、各分野が互いの成果を総合的、生態的にとらえ、その記録と活動を次世代に引き継ぐことである。各分野には地質、植生、植物、哺乳類、昆虫、蝶(ちょう)類、蟻(あり)類、鳥類などがある。

 さらに研究者に限らず、子どもから大人まで富士山の自然に関心を持つ方々とともに自然に触れながら、学ぶことを主に歩み続けてきた。

 その活動は、定例で行われる調査会とその研究成果をもとに観察会やセミナーを行い、小冊子「富士山自然シリーズ」や「植物の富士登山」などを発行し、研究雑誌や新聞、テレビ、ラジオ、インターネットなどのメディアによる広報活動なども挙げることができる。

 一般市民参加の観察会、学校での富士山学習、講演を通しての活動も行っている。これらの活動を通して参加し、共に学ぶ方々の協力はうれしい。会員は約60人である。

 社会が急速に変革し、ITやAI(人工知能)の時代である。私たちの活動も時代の変革とともに、活動を続けていくことが望まれている。

 どのように世の中が変化しようとも、私たちはこの地で生き、感性を育み、この自然とともに歩み続けることは欠かせない。

菅原久夫会長

菅原久夫会長

 私はアメリカの海洋生物学者、レイチェル・カーソンの「センス・オブ・ワンダー」(The Sense of Wonder 1965)をよく思い出す。それは「美しいもの、未知なもの、神秘的なものに目をみはる感性」を意味し、「自然に触れあっていこう」と呼びかけている。「知る」ことは「感じること」の半分も重要でないという。レイチェルは「地球の美しさと神秘さを感じ取れる人は、科学者であろうとなかろうと、人生に飽きて疲れきったり、孤独に苛(さいな)まれることは決してないでしょう」と言う。

 富士山の自然に抱かれながら、自然から学ぶことの楽しみ、森に、草原に、火山荒原に、風のそよぎに、季節ごと全ての自然の見事さに心魅(ひ)かれ、その豊かさを感じながら、これからも歩み続けたいと考えている。

 富士山が「世界文化遺産」に登録され、自然を土台に文化が育まれ、わが国を代表する山であることを誇りに、次世代に豊かな富士山の自然を引き継ぎたい。

 富士山の自然が豊かであることが、私たちが心豊かに生きる最も大切な道なのだから。=終わり

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


<最高峰に学ぶ 富士山自然誌研究会>菅原久夫会長「明日への道」 感性を育み心豊かに:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞
Read More

竹野内豊、大自然が頭皮にもたらした影響を明かす「何か力があったんでしょうね」 - クランクイン!

 俳優の竹野内豊、山田孝之、アオイヤマダ、萩原みのり、桃果、武田玲奈、石橋義正監督が28日、都内で開催された映画『唄う六人の女』公開記念舞台あいさつに出席。竹野内は山田との久しぶりの共演や、大自然の中の撮影で頭皮に起こった現象について語った。

【写真】山田孝之を「空気感が全然違う」と評する竹野内豊

 本作は、父親が亡くなったという報せを受け故郷に戻った萱島(竹野内)と、萱島の父親が所有していた土地を譲り受ける予定の宇和島(山田)が、人里離れた山道を運転している最中に事故で気を失ったことをきっかけに、6人の女たちに翻弄される姿を描く。

 竹野内は山田との共演について「戦争映画でご一緒した以来だったんですけど、その当時から同じ世代の役者さんの中でも、ちょっとね…」と言い、山田は吹き出しながら「なんですか?」とにやり。「空気感が全然違う」と評した竹野内は「久々にご一緒して、さらに研ぎ澄まされていて。いい意味でですけど、動物的な感じで、見ていて非常に面白かったです」と称賛した。

 一方の山田は、前回の共演がタイのジャングルにおける撮影で、あまり話し合うことはなかったとしたうえで「今回もバチバチな関係性なので。話すっていうよりも、現場で、森の中とかそういうところで、動植物とかを愛でている竹野内さんを、外から見て癒されていましたね」と述懐。「木とか苔とかがあるのをすごく愛おしそうに見ていたので。それを愛おしそうに僕とか水川(あさみ)は後ろから見ているっていう。蛇を捕まえたりしてましたよね」とも明かした。

 6人の女の一人を演じたヤマダは「(京都の)美山町でも撮っていたんですけど、ある日ヘアメイクさんにメイクされていて、急に頭皮を揉まれたんですね。『うわあ、やっぱアオイちゃん若いから動くわあ』って言われて。『え?』って言ったら『竹野内さんな、1ミリも動かへんで!でもな、この美山町に入ったら動くね~ん!』って言われたんですよ」と笑顔で回想。

 これに竹野内は「本当なんですよ。それ」と認めて「自分で触ったら本当に柔らかくなっていて。やっぱりそういう、自然の何か力があったんでしょうね」「東京に戻ったらまた硬くなっていて。いろんなものが飛んでいるんでしょうね。たぶんね。飛んでいるっていうのは、電波とかあまり体に良くないものが」と白い歯を見せていた。

 映画『唄う六人の女』は、全国公開中。

Adblock test (Why?)


竹野内豊、大自然が頭皮にもたらした影響を明かす「何か力があったんでしょうね」 - クランクイン!
Read More

Friday, October 27, 2023

親子で自然満喫 生物や植物観察 焼津ライオンズクラブ|あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞

 焼津ライオンズクラブはこのほど、恒例の親子自然観察会を焼津市の栃山川自然生態観察公園で行った。市内の小学生と保護者計約65人が参加し、自然に触れて楽しんだ。

虫を捕って楽しむ参加者=焼津市の栃山川自然生態観察公園
虫を捕って楽しむ参加者=焼津市の栃山川自然生態観察公園

 参加者は専門スタッフの指導を受けながら、木の実や松ぼっくり、枝、ススキの穂などを使って工作したり、バッタ、チョウ、カマキリ、ザリガニなどを捕って観察したりした。焼津水産高家庭ボランティア部の生徒らの協力で、ろうそくで走るポンポン船のデモンストレーションも行った。最後に参加者全員で公園内をごみ拾いした。
 子どもたちは捕った虫の大きさに驚いたり、たくさんの松ぼっくりで大きな犬を作ったりと、それぞれ自然を堪能した。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ

Adblock test (Why?)


親子で自然満喫 生物や植物観察 焼津ライオンズクラブ|あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞
Read More

自然のぬくもり全身で感じて 福島市のあづま総合体育館前 「落ち葉プール」設置 - au Webポータル

Adblock test (Why?)


自然のぬくもり全身で感じて 福島市のあづま総合体育館前 「落ち葉プール」設置 - au Webポータル
Read More

自然保護求めてデモ サーフィン会場タヒチで地元民―パリ五輪 - 時事通信ニュース

2023年10月27日17時26分

タヒチで行われたサーフィンの国際大会で波に乗るドローレ=8月11日、仏領ポリネシア・タヒチ(AFP時事)

タヒチで行われたサーフィンの国際大会で波に乗るドローレ=8月11日、仏領ポリネシア・タヒチ(AFP時事)

 【パリ時事】来年のパリ五輪でサーフィンが行われる南太平洋の仏領ポリネシアのタヒチで10月中旬、会場設営を巡って地元民のデモが起きた。タヒチ出身のサーファー、マタヒ・ドローレはSNSにデモ動画をアップし「サンゴの破壊を止めるため、みんなの助けが必要だ」などと語った。
 タヒチは波が強くて高く、攻略が難しい。世界屈指のスポットで自然も豊かだ。今回問題となっているのは審判が競技を見る小屋。ほとんどの大会は浜や陸の小高い場所に作られるが、タヒチは地形の関係でサンゴ礁のある浅場に建てられる。
 毎年開催されるツアー大会では木製の小屋を作り、終了後に撤去する。五輪では安全や運営の観点から、より広く、電気などの設備が整ったものが必要。大会組織委員会はアルミ製の施設を作る予定で、事前の調査を踏まえて「環境への問題はない」としている。木製に比べて大規模な工事を要するため、地元民はサンゴへの影響など環境破壊を懸念している。
 タヒチでは古い物を大切にする文化があり、何かを壊して新しい物をつくることを良しとしないという。そんな地元民の考え方が根底にあるだけに、どう理解を得るかが大きな課題となる。

Adblock test (Why?)


自然保護求めてデモ サーフィン会場タヒチで地元民―パリ五輪 - 時事通信ニュース
Read More

りりしく、夕闇に浮かぶ「自然の彫刻」 豊岡・玄武洞、青龍洞 - 神戸新聞NEXT

ライトアップされた玄武洞=豊岡市赤石

 兵庫県豊岡市赤石の国天然記念物「玄武洞」と「青龍洞」のライトアップが、玄武洞公園で始まった。約160万年前の火山活動で山頂から流れ出たマグマが冷え固まり、幾層にも重なる石柱の陰影が、訪れた人の目を引きつけている。

 りりしく、夕闇に浮かび上がる自然の彫刻。手前の水面にも青や赤の光が反射し、辺り一帯が幻想的な雰囲気に包まれた。

 10月29日は無料開放する。昨年9月のリニューアルで設置された観賞用ステージで、「地域から始まる生物多様性と気候変動」「巡りゆくわたしたち~豊岡にて~」と題したトークイベントを午後1時から開催。このほか、地元の食材を楽しめるキッチンカーや露店が並ぶマルシェ(午前11時~午後5時)、ライブイベント(午後4~5時)がある。

 ライトアップは11月5日まで。午後5~9時。大人500円、学生300円(中学生以下無料)。(丸山桃奈)

Adblock test (Why?)


りりしく、夕闇に浮かぶ「自然の彫刻」 豊岡・玄武洞、青龍洞 - 神戸新聞NEXT
Read More

Thursday, October 26, 2023

アサヒロジスティクス/埼玉の動物自然公園と連携、新車両完成 - LNEWS

アサヒロジスティクスは10月25日、埼玉県公園緑地協会と広報活動、イベントなどの連携協定書を締結したと発表した。

創業の地である埼玉県比企郡嵐山町と隣接していることから、埼玉県こども動物自然公園と連携し、双方の広報活動と埼玉県の地域の活性化を目的に様々な活動を行う。

<オリジナルカラー「クオッカラー」の車両が完成>
20231025asahi1 520x346 - アサヒロジスティクス/埼玉の動物自然公園と連携、新車両完成

20231025asahi2 520x346 - アサヒロジスティクス/埼玉の動物自然公園と連携、新車両完成

取り組みの1つとして、同社のトラックに連携協定のメインイメージである「クオッカワラビー」をカラーリングした新車両が完成した。主に埼玉県内のスーパーマーケット向けの配送車両として使用される予定だ。

なお、埼玉県こども動物自然公園は、日本で唯一、クオッカワラビーを飼育しており、同社では物流業界のイメージアップ戦略として、オリジナルキャラクターとしてクオッカワラビー「アサビィ」「ももビィ」による企業PRを行っている。

<クオッカワラビーから誕生したオリジナルキャラクター>
20231025asahi3 520x415 - アサヒロジスティクス/埼玉の動物自然公園と連携、新車両完成

新車両完成に伴い11月8日、埼玉県こども動物自然公園でセレモニーを行う。また、今後SNSやWebサイトを活用した情報発信や双方のイベントへの出展などを行っていく。

クオッカワラビーは、カンガルー目カンガルー科に分類される有袋類。主にオーストラリア南西部のロットネスト島に生息している。口元が笑ったように見えることから「世界一幸せな動物」といわれている。

Adblock test (Why?)


アサヒロジスティクス/埼玉の動物自然公園と連携、新車両完成 - LNEWS
Read More

朝霧が山の斜面を流れ落ちる自然現象 神秘的な「風伝おろし」が出現 秋から春先にかけての風物詩 | TBS NEWS DIG - TBS NEWS DIG Powered by JNN

秋晴れの空が広がった三重県御浜町では10月26日朝、朝霧が山肌を流れ落ちる神秘的な現象「風伝(ふうでん)おろし」が見られました。青空のもと山の斜面を滝のように、ゆっくりと流れる真っ白な朝霧。26日朝、三重…

Adblock test (Why?)


朝霧が山の斜面を流れ落ちる自然現象 神秘的な「風伝おろし」が出現 秋から春先にかけての風物詩 | TBS NEWS DIG - TBS NEWS DIG Powered by JNN
Read More

2chを“自然な3Dオーディオ”にする秘訣とは。ボブ・ジェームス「ピアノの椅子から聴いてる感覚」 - AV Watch

最新アルバム「Jazz Hands」を手にしたボブ・ジェームス氏

2022年2月に発売された、ボブ・ジェームス・トリオの「Feel Like Making Live!」がオーディオファンの間で話題だ。UHD Blu-ray版にはイマーシブ・オーディオを収録しており、96kHz/24bitのステレオ以外に、Dolby Atmos、Auro-3Dが選べ、極めて自然なサラウンドが楽しめるというのだ。

ボブ・ジェームス・トリオの「Feel Like Making Live!」

ボブ・ジェームスと言えば、人気ユニット“フォープレイ”でもお馴染み、数々のグラミー賞に輝くコンテンポラリー・ジャズ、フュージョン界の巨匠だが、実は「Feel Like Making Live!」の3Dオーディオは、国内におけるイマーシブサラウンドの第一人者で、WOWOW技術センターのエグゼクティブ・クリエイターである入交英雄氏が手掛けたという。

自然なサラウンドはどのように生み出されたのか、そして、ボブ・ジェームス本人はそのサラウンドを聴いてどのような感想を持ったのか?

ライブのために来日したボブ・ジェームス氏が、入交氏のいるWOWOW辰巳放送センターのオムニクロス・スタジオで、この3Dオーディオサウンドを体験するというので、両氏を取材した。

ボブ・ジェームス氏とWOWOW技術センターのエグゼクティブ・クリエイターである入交英雄氏
司会は麻倉怜士の大閻魔帳でお馴染み、麻倉怜士氏

スピーカーで再生した残響音を3Dオーディオ化に活用

「Feel Like Making Live!」の3Dオーディオがユニークなのは、この作品がもともとステレオ版としてリリースするために録音されたものだという事。

レーベルであるEvolution Musicが3Dオーディオに興味を持ち、「3Dオーディオにするとどのように聴こえるのか試してみたいので、テストミックスしてもられないか?」と、入交氏に依頼したところから、全てがスタートした。

「私の元にマスターファイルが届きまして、それを3Dオーディオにしたものをお送りしたところ、気に入られて、ボブ・ジェームスさんの映像作品に3Dオーディオを入れる事が決まりました」(入交氏)。

こうして生まれたのが「Feel Like Making Live!」のUHD BD版なのだが、最大のポイントは前述の通り、「もともとステレオ用の作品を、いかに3Dオーディオにしたのか?」という事だ。

もちろん、ソフトウェア上の信号処理だけで3Dオーディオ化できる。しかし、それでは「追加した残響部分だけが目立ってしまったり、なかなか自然な3Dオーディオにはならない」と入交氏は語る。

そこで入交氏は、マスターデータを3Dオーディオ用にミックスしつつ、ベルギーのギャラクシー・スタジオに飛び、そこで残響部分を新たに“収録”。それを活用して3Dオーディオを仕上げ、マスタリングしたという。

ユニークなのはその“収録方法”だ。「元々の録音は2ch用ですので、3Dオーディオの空間情報が含まれていません。そこで、ギャラクシー・スタジオにモニタースピーカー(ジェネレック)を設置。そこに13本のマイクを設置し、スピーカーから音楽を再生し、その響きをマイクで録音しました」(入交氏)。

「収録したスタジオの残響時間は約2.2秒、紗幕を使ってそれを1.5秒くらいまで減らして収録しました。レストレーションというピアノソロの楽曲では、響きをより活かすために2.2秒のままにしています」(入交氏)。

つまり、スピーカーを演奏者に見立てて、スタジオで再生。その音がどのように響くかを、実際にマイクで収録。そのデータを3Dオーディオ化したというわけだ。

スピーカーで再生した音楽データにも工夫がある。既に響きが含まれている2chデータを再生すると、その響きと、ギャラクシー・スタジオでの響きが一緒に収録されてしまう。そこで、再生する2chデータはオフマイクの音は含まず、タイトな、楽器だけの音だけを再生するようにしたとのこと。

マイクセッティングも重要だ。当然ながら、マイクには残響だけでなく、スピーカーからの直接音も入るため、それが大きすぎてもいけない。直接音はあまり入らないようにしつつ、残響音はしっかり収録できる距離や向きなどを探りながら収録したそうだ。

そうして収録した残響音は、ソフトウェアだけで作った残響音とはまったく違うという。「やはり、マイクで録音した残響音には空気のゆらぎなども含まれていますので、ソフトウェアで作ったものより、とてもナチュラルです。ですので、それを使って3Dオーディオ化する時にも、残響部分だけが浮いてしまうような事もなく、非常に“馴染み”が良かったです」(入交氏)。

「ピアノの椅子から聴いているような感覚」

オムニクロス・スタジオ内には、33台(水平位置に11台、天井に17台、床レベルに3台、サブウーファー2台)のスピーカーが設置されており、これらを使い分けながら、Dolby Atmosや22.2chサラウンド、Auro-3Dといった3Dオーディオを、最適に再生できるのが特徴だ。

オムニクロス・スタジオ

このスタジオで、2chとAuro-3Dバージョンを比較試聴したボブ・ジェームス氏は「アメージング!」と歓声をあげた。

2chとAuro-3Dバージョンを比較試聴したボブ・ジェームス氏

さらに「2chと3Dオーディオの違いというのはもちろんあるんだけど、最も驚いたのは“ナチュラル”である事。CTI時代に、4chで収録した経験がありますが、当時のものは、確かに聴いていて楽しいものでしたが、どこかギミック重視で、ナチュラルではありませんでした」。

「しかし、今聴いたものは、とても自然。まさに私が演奏していた、その空間にいるようでした。これを聴いたリスナーは、僕の座っている、ピアノの椅子にいるような感覚になかもしれません。すごく良いですね、素晴らしい」と興奮ぎみ。

入交氏も、「ライブハウスで、最前列の特等席で、かぶりつきで演奏を聴いているような体験ができるようにミックスしました」と頷く。

筆者もボブ・ジェームス氏の後ろで試聴していたが、確かに、響きが非常にナチュラルで「これが3Dオーディオだ! 音が広がるでしょう!!」というような強調感が無く、自然に音楽の中に入れた。そして、アコースティックベースやドラムの動きが2chよりもさらに立体的に描写されるので、非常にわかりやすく、まるで最前席からステージに身を乗り出して聴いているような臨場感が味わえた。

ボブ・ジェームス氏も「3Dオーディオの方が、音楽的なエモーションが伝わりやすいと思います」と効果を絶賛。「このFeel Like Making Live! のレコーディングは3日間で、どちらかというとカジュアルな気持ちで録音したのですが、3Dオーディオで聴くと演奏が克明に見えて……いくつか演奏し直したいところまで見えてしまいますね。こんなに素晴らしい音になるなら、さらに頑張って弾けばよかった」と苦笑いする一幕もあった。

最新アルバム「Jazz Hands」は「“日記”のようなもの」

そして、同じくEvolution Musicから、ボブ・ジェームス氏の最新アルバム「Jazz Hands」が10月6日にリリースされた。サックス奏者のデイヴ・コーズから、ヒップ・ホップのDJ JAZZY JEFF、R&Bのシーロー・グリーンらも参加するなど、実に多彩なアルバムに仕上がっている。

ボブ・ジェームス氏は、「前のアルバムには明確なコンセプトがありましたが、Jazz Handsにはありません。3年前、パンデミックの影響でライブができなくなり、その間に作曲や新しいアルバムのアイデアを練っていました。また、若い人を中心に、ストリーミングで音楽を楽しむようになり、アルバムの作り方も、今までとは変わってきています」。

「今回のアルバムは、私の“日記”のようなもので、ヒップ・ホップやR&Bなど、様々なスタイルをコレクションしたような作品です。今までのアルバムですと、タイトルトラックがあって、1曲目が……という話になりますが、ストリーミングではどれが聴かれるかわからない。そこで、私の色々なスタイルが入っているアルバムが良いと考えたのです」。

例えば、9曲目の「ザ・シークレットドロワー」という楽曲は、Facebookを通じて知り合ったというカルロス・カミロ・ペレス氏がシンセベースを担当、そして作曲・編曲は韓国の音楽学校の教授でもあるレイチェル・クァグ氏が担当した。

「クールなベースラインは彼女によるものだが、韓国の音楽文化的な背景があって生み出されたものだと思う。カルロスさんのベースも、頭に少しディレイを設ける事で、とてもパワフルなベースラインになった。このように、様々な新しい才能とコラボして生まれたアルバムです」。

中には、録音したのが7年前の曲で、マルチトラックを聴き返したらとても品質が高かったので収録した曲もあります。曲ごとにミュージシャンもリズム・セクションもまったく違う。様々なミュージシャン達から刺激を受け、そして、彼らの思いが詰め込まれたアルバムになっています」。

最後に、今後の作品での3Dオーディオ活用の可能性について聞いてみると、「このアルバムも3Dオーディオにしたいですし、3Dオーディオの作品も作りたいですね。あと、ここ(オムニクロス・スタジオ)と同じ設備が家にも欲しいです」と笑顔で語っていた。

Adblock test (Why?)


2chを“自然な3Dオーディオ”にする秘訣とは。ボブ・ジェームス「ピアノの椅子から聴いてる感覚」 - AV Watch
Read More

Tuesday, October 24, 2023

沖縄県の人口、初の自然減 2022年 出生率は49年連続でトップ - 沖縄タイムス

 沖縄県保健医療総務課は2022年の県内の人口動態統計(確定数)を24日に発表した。出生数と死亡数の差である「自然増減数」はマイナス1460人(前年比2413人減)で、1899年の調査開始以来、初めて自然減に転じた。専門家は「自然増減数の減少は今後も加速していく」と予測する。人口千人当たりの自然増減率もマイナス1・0で、前年より1・7ポイント減少した。

 出生数は1万3594人(同941人減)で、死亡数は1万5054人(同1472人増)だった。

 人口千人当たりの出生率は9・4で全国平均の6・3より3・1ポイント高く、都道府県別で49年連続1位となった。前年比では0・6ポイントの減。1日平均出生数は37・2人で、38分40秒に1人が出生した。

 1人の女性が生涯に産む子どもの数を推定する「合計特殊出生率」は38年連続の全国1位だが、過去最低の1・70(同0・1ポイント減)だった。全国は1・26。

 人口千人当たりの死亡率は10・4で全国平均より2・5ポイント低く、46位だった。1日平均死亡数は41・2人で、34分55秒に1人亡くなっている。

 死因は悪性新生物(がん)が最多の3462人。心疾患、老衰、脳血管疾患、肺炎と続いている。

 新型コロナウイルスの死亡数は587人で前年より210人増。自殺者は272人で前年より25人増えた。

 婚姻件数は6546組で前年より474組減少。離婚件数は3087組で100組減った。(社会部・吉田伸)

Adblock test (Why?)


沖縄県の人口、初の自然減 2022年 出生率は49年連続でトップ - 沖縄タイムス
Read More

やんばるの自然とちむどんどん本島一周サイクリング モニターツアー参加者募集|サイクルスポーツがお届けするスポーツ ... - CycleSports

世界自然遺産に登録された「やんばる(沖縄本島北部)」にて、「やんばるの自然とちむどんどん本島一周サイクリング」と題してモニターツアーが開催される。

ちむどんどん(胸がわくわく)する「やんばるの自然体験」と「チャレンジ本島一周サイクリング」。E-bikeで100kmを4日間走るサイクリングと自然・文化を2日間体験するアドベンチャーツアーとなる。

サイクリングガイド&サポートカーが同行し、サポートカーでは補給食、水分補給を含めメカニックサービスも対応するので安心して参加できる。

参加することにより自己変革を引き起こす可能性大!この機会にぜひ挑戦してみては。

やんばるの自然とちむどんどん本島一周サイクリング

第1弾モニターツアー

旅行期間:2023年11月17日(金)~11月22日(水) 5泊6日間

申込期間:2023年10月18日(水) 9:00~11月10日(金) 23:59

第2弾モニターツアー

旅行期間:2023年12月1日(金)~12月6日(水) 5泊6日間

申込期間:2023年10月18日(水) 9:00~11月24日(金) 23:59

旅行代金:10万2213円

※このツアー(旅行代金10万2213円)には、内閣府「新たな沖縄観光サービス創出支援事業」の補助(37万1687円)が適用されています。

※旅行代金に含まれるもの
宿泊費(5泊)、朝食5回、昼食1回(3日目※食文化体験)、E-bikeレンタル代、体験費用、サイクリングガイド・サポートカー代

モニターツアー詳細・申込はこちら

共同企業体
沖縄輪業株式会社(主管)
株式会社日本旅行沖縄・ちーむどんどん合同会社 

Adblock test (Why?)


やんばるの自然とちむどんどん本島一周サイクリング モニターツアー参加者募集|サイクルスポーツがお届けするスポーツ ... - CycleSports
Read More

Monday, October 23, 2023

長野の星空で遊ぶ3日間「八ヶ岳 星と自然のフェスタ in こうみ」 - アストロアーツ

充実のプログラムと暗い星空で人気の星まつり「八ヶ岳 星と自然のフェスタ in こうみ」が10月27~29日に長野県で開催される。アストロアーツをはじめとしたメーカ・ショップの出店も見逃せない。

【2023年10月23日 星ナビ編集部

10月27日(金)~29日(日)の3日間、長野県南佐久郡小海町のガトーキングダム小海(旧・小海リエックスホテル)を会場にした星まつり「星と自然のフェスタ in こうみ」が開催される。秋の星まつりとしてすっかり定着したこのイベントでは、ビクセンやサイトロンジャパン、ハクバ写真用品産業、リコーイメージング、国際光器など各地の望遠鏡や光学機器メーカー、天文ショップなどが出店する。ほかにも豪華な講師陣による講習会や、ワークショップ、フリーマーケットなど一日中楽しめるプログラムが目白押しだ。

2022年の様子
好天に恵まれた2022年の同イベントのようす。(撮影:星ナビ編集部)

2022年に続いてアストロアーツも出店し、ソフトウェア「ステラナビゲータ12」や、「ステライメージ9」「ステラショット2」「ステラLiteシリーズ」やムック、月刊「星ナビ」ほか星空撮影・観望のグッズを特価で販売する予定。講習会では、アストロアーツスタッフ上山治貴による「とことん楽して星雲星団撮影・画像処理」もある。星ナビで「銀ノ星」を連載する飯島 裕さんの星景写真をテーマにした講習会も注目だ。

会場では、バードウオッチング体験やハロウィン仕様のホテルブッフェといった、星空に限らない多彩なイベントが用意されているので、家族や友人と連れ立ってぜひ遊びに行ってみよう。アストロアーツブースでお待ちしています!

チラシ
星ナビ11月号掲載の広告で、講習会ラインナップや出店者リストを確認できる。画像クリックで表示拡大

《星と自然のフェスタ in こうみ2023 開催概要》

■ 日時:
  • 2023年10月27日(金)15:00~29日(日)9:00
■ 会場:
  • ガトーキングダム小海、レストハウス「エーデルワイス」(長野県南佐久郡小海町豊里5907)
■ 公式webサイト:

Adblock test (Why?)


長野の星空で遊ぶ3日間「八ヶ岳 星と自然のフェスタ in こうみ」 - アストロアーツ
Read More

「旅」は脳によい影響を与える 自然に触れると注意力も回復 - 日経ビジネスオンライン

旅の過程で起こる脳の興奮や癒やしの作用は男女で異なる

件のコメント

柳本操=ライター

秋は行楽シーズンなので、旅をしたい気持ちが高まってくる。旅行の計画を立て、準備をし、非日常空間を過ごす旅の体験は、脳の活性化にどのように働くのだろう。「自然の中にいると脳が休まり注意力が回復する他、森林の空気中に存在する揮発成分の脳への働きも注目されています」と公立諏訪東京理科大学工学部教授で脳科学者の篠原菊紀さんは言う。実は、旅の過程で起こる脳の興奮や癒やしの作用には男女差があるという。旅にまつわる脳科学のトピックを聞いた。

写真はイメージ=123RF

写真はイメージ=123RF

自然環境は脳の注意力を回復、樹木の成分が睡眠の質を向上

今回は「旅をすることが脳の活性化に役立つか」について伺いたいです。
旅はなんといっても非日常の体験だらけです。普段の生活とは異なり、脳にも様々な刺激が送られ、わくわくすることでドーパミン神経系も活性化されそうだと思うのですが、いかがでしょう。

篠原さん:古い研究ですが、2008年にミシガン大学のバーマンという研究者が「自然環境と都市環境の相互作用が認知機能にもたらす効果」について、「注意回復仮説(ART:Attention restoration theory)」という概念を発表しています(*1)。

 一口に言えば「自然の中では注意力が回復する」という概念なのですが、バーマンらの研究では、自然の中を歩いたり森や湖など自然の風景の写真を見たりするだけでもワーキングメモリ(記憶や情報を一時的に脳にメモし、それらを組み合わせて何らかの結果を出す力)や注意力が増すことが確認されました。一方、都会的な環境を歩いてもそのような脳の活性化効果は得られませんでした。

なるほど。なぜ、自然の中にいるほうが脳が働きやすくなるのですか。

篠原さん:バーマンの「注意回復仮説」では、以下の解説がされています。

  • 都会的な環境は意図的に注意を引こうとする刺激に満ちているため、脳は「トップダウン型」で強制的に活動させられる
  • 自然環境は五感からの穏やかな「ボトムアップ型」の刺激がもたらされるため、脳が休まり、注意力などの機能が回復する

 脳の研究においては「副交感神経が優位になると注意力が回復する」という説明のされ方も比較的多いので、「自然に触れるとリラックスし、脳も休まる」とは言えるでしょう。

ワーキングメモリや注意力が増す、というのはミドルエイジにもうれしいですね。

篠原さん:ワーキングメモリは、ちょっと記憶しながらそれを使ってあれこれ考えたりする、いわゆる「脳のメモ帳」の機能です。バーマンの研究でも、このワーキングメモリを計測することによって効果を検証しています。ワーキングメモリのテストは、認知症スクリーニングテストである「MMSE:Mini mental state examination」の要素でもあります。この能力は年齢とともに衰えますが、トレーニングすることで向上する脳機能でもあります。

自然豊かな場所というと、森の中にいると気持ちがほっとする「森林浴」も良いと言われますね。

篠原さん:「森林療法」として研究が行われています。植物は一度根を下ろすと、その場所で生きて身を守っていく必要があります。そこで、動物が樹木に角を立てたり、虫がつくのを避けるため、動物をおとなしくさせたり、虫を追いやったりする働きのある物質を出している、それが人間にも効果を示すかもしれない、と考えられています。

 よく知られているのが「フィトンチッド」という揮発成分(テルペン類が主成分)で、気持ちを静める働きがあるとされています。

 いずれも動物実験ではありますが、2020年に米国で行われた研究では、松由来のフィトンチッドはGABA(γ-アミノ酪酸。不安改善や睡眠の質を向上させる効果を有する)を活性化し睡眠改善効果を発揮する(*2)、また、2021年の韓国の研究では、胃や大腸などの消化器の炎症を抑制する抗炎症作用があることが分かってきています(*3)。

*1 Psychol Sci. 2008 Dec;19(12):1207-12.
*2 Exp Neurobiol. 2020 Apr 30;29(2):120-129.
*3 Molecules. 2021 Mar 26;26(7):1895.

この記事は会員登録(無料)で続きをご覧いただけます

残り2260文字 / 全文4002文字

日経ビジネス電子版登録会員なら

登録会員限定記事(毎月150本程度配信)が読み放題

音声サービス日経ビジネスAUDIOも聴き放題

新着・おすすめ記事をメルマガでお届け

この記事はシリーズ「日経Gooday」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。

日経Gooday(グッデイ)は、健康・医療の最新情報をお届けする総合サイトです。有料会員になると、専門家に徹底取材した運動・筋トレ、食事、病気予防などの特集・連載記事に加えて、「専門家への24時間電話相談」「名医紹介サービス」「健診結果のAI予測」などをご利用いただけます。詳しい情報はこちらから。

Adblock test (Why?)


「旅」は脳によい影響を与える 自然に触れると注意力も回復 - 日経ビジネスオンライン
Read More

Sunday, October 22, 2023

「自然観光に恵まれている自治体」ランキングTOP27! 第1位は「島根県」【2023年最新調査結果】(1/6) | 人気スポット ねとらぼ調査隊 - ねとらぼ

 大東建託は、全国に居住する20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2023<全国版>」として発表しました。

 今回はその中から、調査結果の因子別ランキングの「自然観光」にランクインした自治体を紹介します。なお、ランキングは2019~2023年の回答を累積して集計しており、80万6722人の回答者から50人以上の回答者がいた自治体を対象としています。

 海や川、山といった自然や、有名観光地・景勝地などの「自然観光」に恵まれた都道府県はどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間 2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
2019年3月26日~4月8日
調査対象 全国に居住する20歳以上の男女
有効回答数 80万6722人

(出典元:街の住みここち 自治体ランキング<全国版・自然観光>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット

advertisement

「自然観光に恵まれている自治体<全国版>」ランキング

画像:写真AC

advertisement

第2位:長野県

画像:写真AC

 第2位は「長野県」でした。本州の中央部に位置する長野県は、日本で4番目に広い面積を誇る県でもあります。県内には「日本の屋根」と呼ばれる飛騨山脈・木曽山脈・赤石山脈の3つの山脈があるほか、日本百名山のうちの29座があることでも知られています。また、天竜川や木曽川、信濃川といった河川も流れ、豊かな自然が特徴の県であるといえるでしょう。

 その広い面積ゆえ、特色のある観光スポットが多く集まっているのも長野県らしさ。避暑地としても有名な軽井沢や、北アルプスのふもとに広がる安曇野、国立公園でもある志賀高原、豊富な山でのアクティビティなど、何度でも訪れてみたくなりますね。

advertisement

第1位:島根県

画像:写真AC

 第1位は「島根県」でした。中国地方北部に位置する島根県は、鳥取県・山口県・広島県とそれぞれ接し、北は日本海に面しています。長い海岸線や中国山地の山々など、豊かな自然が生み出す観光資源が豊富です。

 日本海沖にある隠岐諸島は、「島前」と「島後」の2つのエリアから成り立っており、4つある有人島には観光スポットが点在。2013年には「世界ジオパーク」に認定されました。

 また、2007年に世界遺産に登録された石見銀山も、島根の自然が生み出した観光スポットといえるでしょう。当時の採掘坑道である「間歩」や、江戸時代の面影を残したレトロな町並みが魅力。世界遺産の区域内にある温泉街では、ゆっくりと疲れをとることができそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

1 2 3 4 5 6

Adblock test (Why?)


「自然観光に恵まれている自治体」ランキングTOP27! 第1位は「島根県」【2023年最新調査結果】(1/6) | 人気スポット ねとらぼ調査隊 - ねとらぼ
Read More

自然豊かなバインブルク草原を訪ねて 中国新疆ウイグル自治区 - AFPBB News

【10月23日 Xinhua News】中国新疆ウイグル自治区のバインブルク草原は平均海抜2500メートルで、国内最大の亜高山草原、アジア最大のハクチョウ自然保護区となっている。2016年には最高ランクの国家5A級観光地に指定された。

 バインブルクはモンゴル語で「豊かな泉」を意味する。草原を蛇行する開都河は総面積1300平方キロメートル以上の湖沼を形成している。(c)Xinhua News/AFPBB News

Adblock test (Why?)


自然豊かなバインブルク草原を訪ねて 中国新疆ウイグル自治区 - AFPBB News
Read More

スコールを降らせてボルネオ島の自然再現 オランウータンの新施設オープン 札幌市円山動物園 - HTB北海道ニュース

21日、札幌の円山動物園にオランウータンの新施設がオープンし、この日を待っていた多くの人たちが詰めかけました。 ロープでのびのびと活動する、オランウータンのレンボーとレイトの親子。21日、円山動物園にオープンした「オランウータンとボルネオの森」。 秋元克広札幌市長:「ボルネ...