
旅先で働く「ワーケーション」の利用者に向け、北塩原村のグランデコリゾートは26日まで、裏磐梯の雄大な自然の中で環境問題や地球の歴史が学べる「富良野自然塾裏磐梯校」を開いている。
裏磐梯観光活性化協議会による「ワーケーションリゾート・裏磐梯」事業の一環。近年注目の「持続可能な開発目標(SDGs)」の考え方を学んでもらいながら、連泊プランの充実を図ろうと企画した。
脚本家の倉本聰さんが考案した自然塾の体験型プログラムを、専門インストラクターの解説を通して参加者が五感を使って体験している。
同校は毎年開校しており、一般向けは11月3日まで開催中。2人以上から申し込み可能で、3日前までの予約が必要。問い合わせは同施設(電話0241・32・2530)へ。
仕事の合間に「自然塾」 裏磐梯で体験型プログラム、地球環境学ぶ - 福島民友
Read More
No comments:
Post a Comment