Rechercher dans ce blog

Thursday, December 2, 2021

MBCニュース | 屋久島 自然と触れ合う「木育」の普及に取り組む兄妹 - 南日本放送

屋久島 自然と触れ合う「木育」の普及に取り組む兄妹[12/02 19:45]

木のおもちゃに触れる体験などを通して自然との共生を築いていくことのできる人を育てる「木育」。屋久島町でこのほど、この「木育」の普及に取り組む兄妹インストラクターが誕生しました。兄と妹の「木育」への思いとは…。

屋久島町の日高ゆかりさん。木育の知識や技術などを県が認定する木育インストラクターの資格を持っています。木育を通して、屋久島の子ども達に自然を大切にする心を養ってもらいたいと考えています。

屋久島では、樹齢千年以上の杉を「屋久杉」、人の手で植林され伐採することができる杉を「地杉」と呼びます。戦後に植林が進んだ地杉は近年、木材に適した大きさに成長していて、建物などに利用されています。地杉は強度があり腐りにくく、樹脂成分には抗菌・防虫効果があるとされています。

ゆかりさんは、保育士として働いた経験をいかし、現在、保育園などをまわり木育活動に取り組んでいます。

(ゆかりさん)「当たり前になりがちな豊かな自然を、もっと子どもたちに魅力に思ってもらいたいというのが私の木育のテーマ」

ゆかりさんの兄、鹿島裕司さんは10年以上、屋久杉の倒木などを切り出す「山師」の経験を持ちます。現在は、木工作家として屋久島の木材を使った一輪挿しやアクセサリーなどを制作しています。

そんな裕司さんは、妹であるゆかりさんの活動に刺激を受け、今年、木育インストラクターの資格を取得。兄妹で木育活動に取り組むことになりました。

(裕司さん)「鹿児島の木材はどこが違うのか、どこで育ったのかに興味を少しでも持ってもらって、私が携わった林業に恩返しができれば」

背景には、育ててくれた屋久島の山への感謝の気持ちが…。裕司さんは地杉のほかにも様々な木の魅力を知ってもらいたいと、「木育」のためにタブやクスノキなど屋久島の6種類の木を使った積み木を作りました。
また、すべて地杉でできた1000ピースの積み木も制作。先月、おもちゃのお披露目も兼ねて、兄妹そろって初めての木育教室に挑みました。

初めて園児たちの前に立ち、最初は緊張している様子だった裕司さんですが、子どもたちが木のおもちゃで遊ぶ姿を見て思わず頬が緩みます。

(裕司さん)「遊び方の中で子どもたちは、思っている通りの遊び方をしてくれるとは限らない。逆に子どもたちに教えてもらいたい」

(子ども)「いい匂いがする!」

背の高さ以上に積み上げた子どもたちも。初めての裕司さんとゆかりさん兄妹による木育教室。あっという間に時間がすぎ、子ども達からは感謝の言葉が…。

(子ども達)「ありがとうございました!」

(裕司さん)「子どもたちの笑顔を見れたこと、楽しく屋久島の木に触れて、私の一発目の活動としてはすごく成果を感じた」

(ゆかりさん)「兄妹でさせてもらえるのがすごくありがたくて、これからもふたりで仲良く、子どもたちと活動をさせていただきたいと思います」
(裕司さん)「何点ぐらいでしょうか?」(ゆかりさん)「100点!」

保育士経験をもつ、妹のゆかりさん。そして元山師で、木工作家の兄の裕司さん。兄妹それぞれの持ち味をいかした木育活動は、屋久島の子どもたちに人と自然の共生・つながりをどのように伝えていくのか、これからの活動に注目です。

Adblock test (Why?)


MBCニュース | 屋久島 自然と触れ合う「木育」の普及に取り組む兄妹 - 南日本放送
Read More

No comments:

Post a Comment

青森:種差海岸の自然 観察イベント:地域ニュース - 読売新聞オンライン

[unable to retrieve full-text content] 青森:種差海岸の自然 観察イベント:地域ニュース    読売新聞オンライン 青森:種差海岸の自然 観察イベント:地域ニュース - 読売新聞オンライン Read More