Rechercher dans ce blog

Tuesday, March 8, 2022

【ワーケーション×大自然の薬草サウナ】都会では味わえないリトリート&ワークなコンテンツを新規造成 in 徳島県三好市 - PR TIMES

廃校を活⽤した敷地内に、薬草サウナやコワーキングスペース、休憩できる個室がある。この度、都会で働くビジネスマン、非日常下で働きたい方、企業内サウナ部の方向けのコンテンツを造成しました。


「都会に住んでいる人ほど体験していただきたい。」

シモノロパーマネントが提案するワーケーションプログラムは、都会で働くストレスフルな方々がリラックス且つ集中してワーケーションできる環境を提供するだけでなく、ワークショップやサウナ、焚き火等のプログラムを通して、チームビルディング、マインドフルネスなどにつながる「非日常体験型」の企業研修、社員旅行を目的としています。

当コンテンツでは、アウトドアガイド「Trip 四国の川の案内人」の牛尾 健さんのアテンドで「本物の大自然を堪能する」ノウハウをレクチャー。アウトドアサウナテントを立てる、ウィスキング用の植物を採取する、DALUM(ダーラム)の鉄板BBQや焚火台を使って調理するなど木のエネルギーを余すところなく体験できる特別なプログラムです。

モニターツアーでは、株式会社ポインツジャパン社(東京)から4名の方を招請し、検証を行いました。

【モニタープログラム行程】
(Day 1)
o    羽田 - 高松空港着(8:55)-  レンタカー等で移動開始
o    シモノロパーマネント着(11:00 ~ 12:00)
o    コワーキングスペース環境チェック(12:00 ~ 12:30)
o    昼食(12:30 ~ 13:30)
o    テントサウナ設営、薬草サウナ温め開始(13:30 ~)
o    近隣の山でアクティビティ(植物採取、ヴィヒタ作り)(14:00 ~ 14:30)
o    テント、谷の薬草サウナ体験(14:30 ~ 16:00)
o    各自ワーク/フリータイム(16:00 ~ 18:00)
o    夕食(共同調理)(19:00 ~ )
o    焚き火
o    就寝
(Day2)
o    朝食(8:00 ~ 9:00)
o    各自ワーク(9:00 ~ 12:00)
o    解散


【参加者の声】

「普段とは全く異なる自然環境下で仕事ができ、マインドリセットに繋がった」
「間伐を行っている山でササやヒノキ、スギの枝葉を採集でき、直で自然と触れ合うことができた」
「サウナでスッキリした後の仕事で集中できた」
「焚き火で作ったご飯が美味しかった」


参加人数の目安は3~5名。4月初旬にはHPにて掲載予定です。
ご連絡お待ちしております。


●シモノロパーマネント

・⼀般料⾦:3000円(2h)
※四国割引あり
営業時間:10〜18時(最終受付16時)
※ナイトパック利⽤の⽅は夜サウナ、朝サウナも可

定休⽇:不定休
※要事前予約。詳細はウェブサイトを参照ください。
ウェブサイト:https://shimonoro-p.jp/

Adblock test (Why?)


【ワーケーション×大自然の薬草サウナ】都会では味わえないリトリート&ワークなコンテンツを新規造成 in 徳島県三好市 - PR TIMES
Read More

No comments:

Post a Comment

400年前に絶滅したはずが… 自然取り戻すリワイルディングの現場 - 朝日新聞

[unable to retrieve full-text content] 400年前に絶滅したはずが… 自然取り戻すリワイルディングの現場    朝日新聞 400年前に絶滅したはずが… 自然取り戻すリワイルディングの現場 - 朝日新聞 Read More