Rechercher dans ce blog

Saturday, October 21, 2023

青いイシカワガエル発見 自然ガイドの男性が撮影 「奄美大島ではまれ」 - 南海日日新聞

奄美大島で見つかった青色のアマミイシカワガエル(渡邊直樹さん撮影)

緑色の地に金茶の斑紋が浮かび「日本一美しい」と称されるアマミイシカワガエルの珍しい青色個体がこのほど奄美大島で見つかり、自然ガイドの男性が撮影した。専門家は「沖縄本島ではまれに発見例があるが、奄美ではほとんど聞いたことがない。非常に珍しい」と驚いている。

アマミイシカワガエルは森の中の渓流などに住み、体長10センチ前後まで成長する大型のカエル。生息環境の悪化による個体数減少が懸念され、環境省のレッドリストで絶滅危惧ⅠB類、県の天然記念物に指定されている。沖縄県のオキナワイシカワガエルと同種と思われていたが、2011年に別種とされた。

青いイシカワガエルは奄美大島中部の山中で14日夜、自然観察ツアーの案内中だった奄美大島エコツアーガイド連絡協議会認定ガイドの渡邊直樹さん(60)が見つけた。

カエルに詳しい奄美海洋生物研究会の木元侑菜調査研究員(32)によると、体の色を決める色素のうち、何らかの理由で黄色の色素だけが無くなった場合に青色になるという。見つかったカエルは体の大部分が青色で、一部に緑色の部分が残るまだら模様。体長は5センチほどだった。

発見者の渡邊さんは「沖縄には青いのもいると聞いていたが、奄美でもとうとう見つけたなという気持ち。奄美の自然の奥深さを改めて感じた」と語り、「貴重な生き物たちを車でひかないように、ゆっくり走行して観察してほしい」と呼び掛けた。

Adblock test (Why?)


青いイシカワガエル発見 自然ガイドの男性が撮影 「奄美大島ではまれ」 - 南海日日新聞
Read More

No comments:

Post a Comment

1200年の歴史と自然が織りなす空間『秋の特別公開』/浄住寺 - Leaf KYOTO

[unable to retrieve full-text content] 1200年の歴史と自然が織りなす空間『秋の特別公開』/浄住寺    Leaf KYOTO 1200年の歴史と自然が織りなす空間『秋の特別公開』/浄住寺 - Leaf KYOTO Read More