Rechercher dans ce blog

Friday, June 7, 2024

「山中湖の自然につながってくれれば嬉しい」 山中湖村で中学生が巣箱設置 愛鳥のつどい | 山梨のニュース | UTY ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN

「山中湖の自然につながってくれれば嬉しい」 山中湖村で中学生が巣箱設置 愛鳥のつどい | 山梨のニュース | UTYテレビ山梨

野鳥が住める環境づくりの取り組みです。
山中湖村の中学生が村内の公園の森に巣箱の取り付けや植樹を行いました。

この活動は自然保護の一環として公益財団法人堀内浩庵会が毎年行っています。

7日は山中湖中学校の1年生が文学の森公園で野鳥のための3種類の大きさの巣箱約20個を取り付けました。

生徒たちは恐る恐る脚立に上り、高さ約3mの位置で作業をしました。

参加した生徒は:
「巣箱に鳥が入ってくれるのはうれしいが、その鳥がもっといっぱい増えて山中湖の自然につながってくれればうれしい」

また7日は野鳥のエサの実がなる苗木も植えました。

Adblock test (Why?)


「山中湖の自然につながってくれれば嬉しい」 山中湖村で中学生が巣箱設置 愛鳥のつどい | 山梨のニュース | UTY ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN
Read More

No comments:

Post a Comment

地酒の味を自然環境からひも解く 岡山県自然保護センターが企画展 - 山陽新聞デジタル

 昨年から今年にかけて、日本酒や岡山の地酒を扱った企画展の開催が続いている。地酒ファンとしては、こんなうれしいことはない。岡山県立博物館(岡山市北区)で昨秋開かれた特別展「醸す―自然と技術が育んだ岡山のお酒」では、岡山県産の酒米や備中杜氏(とうじ)の歴史をひも解くさまざまな資料...