Rechercher dans ce blog

Monday, June 10, 2024

三陸沿岸を歩いて自然堪能 完走後はポケモンのごほうび…みちのく潮風トレイルウォークin宮古 - スポーツ報知

 青森、岩手、宮城、福島4県の海岸線を結ぶ自然歩道「みちのく潮風トレイル」の全線開通5周年を記念した「みちのく潮風トレイルウォークin宮古withポケモンローカルActs」(環境省など主催、報知新聞社・読売新聞社など後援)が9日、岩手県宮古市で開催された。県内外から332人が参加し、景勝地・浄土ヶ浜など三陸沿岸の自然美を堪能しつつ歩いた。

 イベントには、ヨルダンのリーナ・アンナーブ駐日大使や八木哲也環境副大臣も参加。宮古駅前広場からの長距離コース(約8キロ)と、鍬ケ崎公民館からの短距離コース(約5キロ)に分かれて出発した参加者は、景色を写真に収めるなどしながらゴール地点となった同市の道の駅みやこ「シートピアなあど」を目指した。完歩者は特典としてピカチュウなど人気ポケモンとの記念撮影を楽しんだ。

 参加した同市立鍬ケ崎小2年の橋本侑典君(7)は「最後まで歩くことができて楽しかった。ポケモンのごほうびももらえてうれしい」と笑顔だった。

Adblock test (Why?)


三陸沿岸を歩いて自然堪能 完走後はポケモンのごほうび…みちのく潮風トレイルウォークin宮古 - スポーツ報知
Read More

No comments:

Post a Comment

地酒の味を自然環境からひも解く 岡山県自然保護センターが企画展 - 山陽新聞デジタル

 昨年から今年にかけて、日本酒や岡山の地酒を扱った企画展の開催が続いている。地酒ファンとしては、こんなうれしいことはない。岡山県立博物館(岡山市北区)で昨秋開かれた特別展「醸す―自然と技術が育んだ岡山のお酒」では、岡山県産の酒米や備中杜氏(とうじ)の歴史をひも解くさまざまな資料...