Rechercher dans ce blog

Wednesday, June 12, 2024

新感覚のランニングサンダルで叶う! 自然と遊ぶ、トレイルラン体験 - Women’s Health Japan

トレラン初⼼者であるFitGirlsのRIKAが、ファントレランを提唱するAOIと⼀緒にトレランデビュー。お供はTevaから新発売のクッション性、反発性を兼ね備えたパフォーマンスサンダル「アベントレイル」サンダル。目的地は、AOIが初心者におすすめのコースとして挙げてくれた高尾山の6号路。駅からも近く、沢沿いのコースでほとんどが日陰なので、暑い季節でも楽しくトレランを楽しめる。

テバから登場した「アベントレイル 」サンダルってどんなサンダル?

a person's feet in water
SK

今回2人が発売に先駆けてお試ししたのは、トレイルランニング用に新開発された「アベントレイル」 サンダル。テバが大切にする「自然を楽しむ」方法をもっと広げてくれる、可能性に満ちた新アイテムだ。これまでもランニング用サンダルや、スポーツサンダルというカテゴリーはあったけれど、トレイルランニング用サンダルというコンセプトはスポーツサンダルを追求してきたテバならではの発想。

水切れがいいサンダルタイプなので、トレランの途中で川などに入ってもへっちゃら! サンダルなのでつま先からも自然を体感でき、アウトドア好きには、心強いパートナーになりそうだ。もちろん、ランニングだけでなく大自然でのレジャーにも文句なしの機能を備えている。

トレランサンダルの履き心地は?

two women walking on a trail
shinsuke kamioka

“ファンラン”をテーマにロードもトレイルも楽しく走ることがモットーのAOIに、アベントレイル サンダルで走った感想を聞いてみた。

「サンダルでのランってどうなんだろうと最初は不安でしたが、サンダルであることを感じさせないフィット感にびっくり。甲の部分が覆われているからかな。サンダルの上でも足が滑りませんでした。私好みの凹凸が少なめのアウトソールで、クッション性はしっかりあるのでランの衝撃もしっかり受け止めてくれます。何より、そのまま水に入れちゃうのが楽しいですね! 初夏から初秋にかけてのトレランには活躍しそうです」

初心者のRIKA、「アベントレイル」サンダルでの初トレランはどうだった?

two women sitting on a bench
shinsuke kamioka


「普段からテバのスポーツサンダルを愛用していて、そちらも1日中疲れなくて履き心地が良いと思っていたのですが、このトレランサンダルのフィット感は桁違い! 足の甲がしっかりフィットするので走ってもずれず、裸足より心地いいです。ホワイト基調のカラーリングもお気に入り。トレランも初挑戦で前日までドキドキしていたのですが、AOIちゃんのサポートのおかげで山の中を走る爽快感と気持ちよさ、達成感を実感できました。トレランの虜になりそうです。次はもっと高い山に挑戦したいという目標ができました」

ちなみに、トレランというと登りも走らなければいけないの? と思って尻込みしている人もいるかもしれないけれど、登りはほとんどのランナーが歩くのでご安心を。今回も登りは早歩きで登り、平坦な道や下りでランを楽しんだ。山登り経験者やランニング経験者なら、実は気軽に始められるのがトレイルランなのだ。

「アベントレイル」サンダルなら、街でのコーデにも相性◎

a person posing for a picture
SK
a woman posing for a picture
SK

トレラン用シューズは日常に取り入れにくいものが多いけれど、「アベントレイル」サンダルはむしろ積極的に毎日履きたくなるデザイン。RIKA&AOIも、早速街でのコーディネートに合わせていた。AOIが履いているバーント オリーブ&ビビッド ヴァイオレットのカラーは、モノトーンのアクセントにしたり、サンダルと服の色をリンクさせるのもオシャレに決まりそう。普段からホワイト系の服が多いRIKAは、ベルトのグリーンとソールのイエローがポイントになったマシュマロ&マリーゴールドというカラーをチョイス。山で履きやすいシューズは、街中でも履きやすいに決まってる! あなたはどちらのカラーが好み?

トレイルでのスピードと快適性を支える、パフォーマンスサンダル

teva トレランサンダル アベントレイル

「アベントレイル」サンダルの魅力は、ランニングサンダルに欠かせない着地時のかかとへの衝撃吸収とスムーズな足運び、反発性、そしてトレイルでの安全性を支えるアウトソールのグリップ力を兼備している点。そしてサンダルゆえの不安を払拭するのが、新開発のWストラップシステム。そして2人が口を揃えて驚いていた、甲を覆うエンジニアドニットのホールド力と通気性、どんな足にもフィットする伸縮性だ。このサンダルを履けば、暑い季節でもつま先から風を感じながら快適に、自然を目一杯楽しみ走ることができる。


この夏、このサンダルを試せる試し履きやトレランイベントも開催予定なので、ぜひテバの公式アカウントをフォローして、情報をキャッチしてみて!

「アベントレイル」サンダル 各¥20,900/テバ(デッカーズジャパン)

お問い合わせ先/デッカーズジャパン  0120-710-844
https://jp.teva.com

Headshot of Kiriko Kageyama
Kiriko Kageyama

エル・グルメ編集長/ウイメンズヘルス編集長

『エル・オンライン(現エル・デジタル)』のファッションエディターを経て、フリーランスに。女性ランナーによる企画集団「ランガール」を設立。その後女性誌立ち上げやWebメディアの立ち上げを経て2017年にウィメンズヘルス』日本版ローンチ時から編集長に。2023年夏よりエル・グルメ編集長も兼務。趣味は料理を作って友人たちに振る舞うこと。

Adblock test (Why?)


新感覚のランニングサンダルで叶う! 自然と遊ぶ、トレイルラン体験 - Women’s Health Japan
Read More

No comments:

Post a Comment

地酒の味を自然環境からひも解く 岡山県自然保護センターが企画展 - 山陽新聞デジタル

 昨年から今年にかけて、日本酒や岡山の地酒を扱った企画展の開催が続いている。地酒ファンとしては、こんなうれしいことはない。岡山県立博物館(岡山市北区)で昨秋開かれた特別展「醸す―自然と技術が育んだ岡山のお酒」では、岡山県産の酒米や備中杜氏(とうじ)の歴史をひも解くさまざまな資料...